毎度です~。阪和自動車(株)のずんだれパンダです。
2021年上半期の新車販売実績ランキングです。
昨年までにN-BOXが全体1位だったのですが、今年はヤリス(特にヤリスクロス)が119,112台と全体1位となりました。普通車が上半期で10万台を超えるのは、16年のプリウス(14万台超)以来だそうです。
では、まず普通車から
【普通車】
1位 ヤリス(ヤリスクロス)(トヨタ)
1位はやっぱりヤリス(ヤリスクロス)でした。10万台超で自動車全体でも1位でした。
まだまだ人気は続きますが、カローラクロスなるものがでてくるようなので、そのあたりとの兼ね合いがどうなるか気になるところです。
ヤリス ヤリスクロス カローラクラス(予想)
2位 ルーミー(トヨタ)

こちらも人気車種。兄弟車だったタンクが廃盤になった関係でルーミーの売り上げが増えてる要因もあります。普通車なので5人乗れる、軽自動車のN-BOX等に比べてやっぱり広い等々人気の要因があるのかと思います。ヴォクシーといったワンボックスカーから、子供から手が離れたので乗り換えることも多いようですよー
3位 アルファード(トヨタ)

なんで、この高額クルマが3位に入ってるのか!?って驚き桃の木山椒の木です。5.6万台強を販売されてます。ほんとに街でもよく見かけますし、今も人気が続いています。
5位 ハリアー(トヨタ)

ハリアーが5位。こちらも、人気が続いてます。
7位 ノート(日産)

日産ノートが7位にランクイン。ノートオーラというのもでてきます。

オーラの記事
http://hanwacar.com/2021/06/30/aura/
どちらとも、ガソリン車の設定がなく、e-POWERモデルしかなくて、価格が高めのこともあって、前モデルより販売台数が少し減ってるようです。
8位 ヴォクシー(トヨタ)

ヴォクシーが8位。ノア・ヴォクシー・エスクァイアがノアにまとまる予定ですが、ヴォクシーも残るって噂はまだあるようです。
9位 フリード(ホンダ)

フリードが9位。本当であれば、上位のほうにフィットが入っていなければいけないのですが・・・フィットは、12位となっています。
あとは、新型の日産キックス、ホンダ ヴェゼル、スズキ ソリオ スバル レヴォーグ等モデルチェンジしたクルマが前年対比よい感じです。
アクアは7月にモデルチェンジ予定で在庫が減ったのと、ヤリスあたりとの兼ね合いで前年を大きくわっています。ネットのほうに、次期アクアの写真がでとりました。

その他普通車の実績は下記の通りです。

【軽自動車】
続きまして、軽自動車。
1位 ホンダ N-BOX

軽自動車は、やはりホンダ N-BOXが1位。N-BOXだけが10万台を超えて、110,551台の販売となっています。
2位 スズキ スペーシア/3位ダイハツ タント
スペーシア タント
以前は、タントのほうがスペーシアより上位にいる感じがしてたのですが、ここ最近はスペーシアのほうが好調のようです。
5位 日産 ルークス

5位に日産ルークスがはいりました。3月にフルモデルチェンジされたので、実質3ヶ月ほどで5位にランクインしています。道でも結構みかけます。
その他ハスラー対タフトはハスラーが6位、タフトが9位となりました。
あと、ジムニーの納期はもう一つ改善されてなくて納期に時間がかかっています。
その他順位は下記の通りです。

新車・中古車のことなら、阪和自動車までお気軽にご相談ください。
和歌山県有田郡有田川町水尻199-1
マイカーセンターHANWA
0737-52-5231
コメント