毎度です~。新型・フルモデルチェンジ情報です。
8月中(?)にスズキから、後部座席がスライドドアになった、ダイハツキャンバスの対抗車が発表される予定です。
9月
【トヨタ カローラクロス】

14日に発表、発売される予定です。
もうトヨタのクルマはクロスばかりです。他のトヨタのSUV車とのすみ分けはどうなるでしょうか。(それにしてもクロスといえば、聖闘士星矢を思い浮かべてします)
【ダイハツ タント】
内外装を変更して、カスタムに電子制御パーキングブレーキが装備される予定です。
N-BOX、スペーシアとライバル車と少し販売台数に差がでているので、巻き返しなるか!
10月
【スバル レガシィアウトバック】
B4を廃し、アウトバックのみとなります。レヴォーグと同じ1.8ℓターボ、アイサイトXが搭載される予定。
【三菱 アウトランダー】
10月下旬に発表し、発売は12月下旬になる予定。日産のエクストリルと同じプラットホーム、基本コーポーネンとを採用します。PHEVモデルのみの発売になる予定です。
2022年1月
【トヨタ ノア/ヴォクシー】
TNGAを採用。エスクァイアが廃止(確定)、ヴォクシーは残る可能性が高くなってきました。
2月
【日産 エクストレイル】
三菱のアウトランダーと基本コーポーネンとは同じになります。ガソリン車はでるのかな?マイルドハイブリッド車と、e-POWER車が販売予定で、PHEVモデルは1年後の予定だそうです。
4月
【ホンダ ステップワゴン】
キープコンセプトで世代交代。ワクワクゲートが継続か、もしくは廃止か検討中の模様
5月
【トヨタ アルファード】
TNGA化。ヴェルファイが廃止となって、アルファードに一本化。
アルファードは、日本で生産されてるのですが、その存在感から中国でも大人気だそうで、高額で取引されてるそうです。
6月
【トヨタ クラウン】
トヨタクラウンも、クロスオーバーぽくなるそうです。セダンタイプは現行モデルを改良して残す可能性もあるそうですが、いつかはクラウンが懐かしい限りです。
予定は以下の通り

コメント