毎度です~。阪和自動車のずんだれパンダです。
チラシを配っていると、よくマンフォールを見掛けますが、いろんなマンフォールのデザインがあります。世界的にも、注目されてる(のか?)そうです。
で、そんな中、北斗の拳をモチーフに、しかも
『北斗七星』
の形に配置されたマンフォールがあるそうです。
そこに描かれてるキャラは
ケンシロウ、ラオウ、トキ、ジャギ、サウザー、レイ、ユリア
だそうです。さすがに、ラオウとの決闘前のキャラが使われてますね。
ちなみに、死兆星の場所には誰も置かれていないようですが、本当であれば、
ここにレイで、レイの場所にはシュウ、ユダあたりを置いてみてもいいかなぁ~と
思ったりしています。

場所は、長野県の佐久市にあるそうです。原哲夫さんの出身の町だそうです。
元記事はきちら

愛を取り戻すために北斗の拳マンホールを見に行ってきた : カラパイア
最近何かが足りないと思っていたところ、それは愛であることに気が付いた私は、愛を取り戻すために、長野県佐久駅前に設置されたという北斗の拳マンホールを見に行ってきたことだよ。 日本のマンホール文化は世界的に注目されているわけだけど、樹脂プリントの
新車・中古車、おクルマのことならお気軽にご相談ください。
===================
有田郡有田川町水尻199-1
マイカーセンターHANWA
0737-52-5231
===================

コメント