10月20日、湯浅町にある顕国神社のお祭りに行ってきましたー。
ずんだれさんのお腹がでているのか
はたまた、
オイラが入っているので太ってみえるのか。
どっちだろ~

沢山の人がいて、いろんな人に抱っこしてもらいましたよー
きれいなお姉さんに抱っこされたり~

鎧武者さんにだっこされたり~

絢爛豪華な御所車!今年も観れて良かったです。
湯浅の狭い街中を引いていくのは、かなり大変そう。

お神輿を観るために先回りしながら、清水のお米屋さんの前でパシャ。
実は、ここ宝くじが当たることで有名なお店です。

そして、いっぱいガーガー買ってもらえますように!
あと、めっちゃ優しいわんちゃんと異文化コミュニケーションをしましたー
元介助犬だったそうで、めちゃくちゃ優しいです!

あと、どこかでとったポスター。
綺麗だなーこんな人がご主人のお嫁さんになってくれたら・・・無理か。

ということで、いろいろと満喫したでござる。
それにしても、湯浅町の細い路地とかを歩くのは、楽しいでござるな~。
コメント